切手の検定

難易度 問題数 全20問

日本の切手の名前を当ててもらいます。誰でも知っている切手から、ちょっと難しい切手まで、質問を作りました。…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: この切手の名前は?

こたえ: 蔵王山

Q.2

出題文: この切手の名前は?

こたえ: 阿寒

解説: 1950年発行の「第1次国立公園 阿寒」です。

Q.3

出題文: この切手の人物は?

こたえ: 前島 密

解説: 2015年2月発行の1円普通切手で、人物は日本の郵便制度の父といわれる「前島 密」です

Q.4

出題文: この切手の人物は?

こたえ: 東郷平八郎

解説: 大日本帝国 1937年発行の普通切手「東郷平八郎」です。

Q.5

出題文: この切手の絵の作者は?

こたえ: 歌川広重

解説: 1949年発行の趣味週間「月に雁」で、 歌川(安藤)広重の作品です。

関連クイズ

  • 切手の検定

    日本の切手の名前を当ててもらいます。誰でも知っている切手から、ちょっと難しい切手まで、質問を作りました。…

    難易度 問題数 全20問